2014年4月のバナナファーム(タリー)の仕事状況
2014/08/21
現在タリーのバナナファームで働いている友人に、タリーの仕事の状況を聞きました。
タリーに行く際の参考にしてください。
2014年4月のタリーの状況
仕事はどれぐらい待つのか?
Banana Barracksなら、だいたい2週間程度とのこと(目安ですので参考までに)。
おそらく他のバッパーは1-2ヶ月待たない仕事が無いと思います。
バナナの量はどうか?
少し減ってきている。週3~4回しか働くことのできないファームもあるようです。
以前、記事に書きましたが、ファームによってバナナの収穫量がかなり変わります。
冬に向けて少しバナナが減ってきているようですね。しかし2週間待ち程度なら行く価値は十分高いと思います。ちなみにBanana Barracksは予約ができないので、直接行って交渉するしかありません。そのため、Banana Barracksに入るまで1週間程度かかり、それから約2週間仕事を待つことになります。
詳しいことは以前の記事を参考にしてください。
追記:タリーについての情報
前回の4回に渡る記事で書ききれなかった情報をここに掲載します。
タリーで働くのに車は必要か?
必要ありません。ファームのオーナーや従業員の方が、滞在先のバッパーの近くまで迎えに来てくれます。
女性の重労働はあるのか
女性は基本的にそこまで重労働はさせられません。工場内で働くことがほとんどなので、重いものを持つことも少ないでしょう。
バナナファームではたらくために必要なものは?
長靴やハイソックス、作業着など必要です。タリーで揃えることが可能なので、とりあえず手ぶらでタリーに行き、仕事が見つかってから購入するのが良いでしょう。
過去に書いた記事です。
タリーバナナファームでの仕事の見つけ方はコチラの記事を参考にしてください↓↓
『オーストラリアワーホリ ファームで金を荒稼ぎする方法 1/4』
『ファームで金を荒稼ぎする方法2/4 稼ぎたければタリーに行け 』